Python学習チャンネル by PyQ

Pythonのオンライン学習プラットフォームPyQのオフィシャルブログです

2020-01-01から1年間の記事一覧

もうお読みいただけましたか?「10分で解るPythonとは」を見返せるまとめ(目次)ページを作成しました

こんにちは。PyQチームです。 もう「10分で解るPythonとは」をお読みいただけましたか? PyQチームはPythonオンライン学習サービス事業者としてもっと皆さんにPythonを知っていただけるように「10分で解るPythonとは」を公開しました。 このPython学習チャン…

for文とリスト内包表記のどちらを使うのが良いですか?

こんにちはPyQサポートです。今回は、「for文と内包表記のどちらを使うべきか」を紹介します。 内包表記とは イテラブル 変数itrがイテラブルのときの特徴 いただいた質問 内包表記を使わないプログラム 内包表記を使ったプログラム 回答 内包表記とは [要素…

Pythonの `NameError: name 'xxx' is not defined` とは何ですか?

今回のお悩み解決はPythonの「NameError: name 'xxx' is not defined」という未定義の変数を参照しているエラーについて解説します。

ゴールデンウィーク期間の問い合わせ・学習サポート回答の休業日のお知らせ

PyQご利用のみなさまへ。 ゴールデンウィーク期間のお問い合わせ・学習サポート回答の休業日をお知らせします。 休業日はカレンダー通りの日程となります。 2020年5月2日(土) ~ 2020年5月6日(水) PyQのアカウント作成、問題、演習については通常通りご使用…

つとむ先生のpandasドリル【列から数字だけを抜き出すには?】

tsutomu こんにちはPyQチームのtsutomuです。 pandasドリル第5回の問題は「列から数字だけを抜き出すには?」です。 つとむ先生の紹介 問題 DataFrame 回答 解説 お知らせ 前回の問題 つとむ先生の紹介 20数年、最適化関連の案件に従事するビープラウドの技…

「Pythonに特化した学習サービスはどんな風に生まれたのか」マーケティングチームも知らなかった、PyQの開発エピソードを紹介します。

こんにちは。PyQマーケティングチームのkenkenです。 いきなりですが、「PyQはどうやって生まれたんだろう?」と考えたことありませんか。 私は「Pythonに特化したサービスをよく商品化できたな」と思ったことがあります。 そんな中、4月12日にPyQが3周年を…

「Pythonのargs、kwargsとは?」可変長引数に関する質問への回答

今回のお悩み解決はPyQの学習サポートプランでよくいただく`*args`、`**kwargs`に関する質問です。この機能は必ず知っていないといけないというものではありませんが、デコレーターを定義する際やクラスの継承をする際に必要となってきます。 ぜひ基本をここ…

ダッシュボード新バージョンリリースのお知らせ

こんにちは。id:hirokikyです。 PyQが新しくなりました。 よりテンポよくプログラミング学習ができ、毎日スキルアップに取り組めるような改良となっています。 PyQを普段使ってくださっている方であれば間違いなく気づいたかと思いますが、ここで改めてご紹…

「Pythonでできること」に詳しくなろう『Pythonと技術コミュニティ』

技術分野で言われる「コミュニティ」とは、同じ技術に興味を持った人が集まる場所です。それでは「なぜボランティアで運営されているのか」「どのようなコミュニティがあるのか」知っていますか?

【エンジニア列伝vol.9 massaさん (4/4)】「Pythonに恩返しをしていきたいですね」執筆した技術書のエピソード、PyQの感想、今後の展望を伺いました。

この記事は第9回Pythonエンジニア列伝の4記事目です Pythonエンジニア列伝は、「Pythonエンジニアたちのインタビューを通して、Pythonを使う人達がどんな人なのか、Pythonをどんな場面で活用しているのか、なぜPythonに出会ったか」などを紐解く連載です。 …

【エンジニア列伝vol.9 massaさん (3/4)】「Pythonは幅の広い言語なので、学ぶのに損はないですよ」Pythonコミュニティの話や初心者にオススメの学習方法を伺いました。

この記事は第9回Pythonエンジニア列伝の3記事目です Pythonエンジニア列伝は、「Pythonエンジニアたちのインタビューを通して、Pythonを使う人達がどんな人なのか、Pythonをどんな場面で活用しているのか、なぜPythonに出会ったか」などを紐解く連載です。 …

【エンジニア列伝vol.9 massaさん (2/4)】「ITサービスの裏側の仕組みがわからないのはムカつくなー。自分で理解して作れるようになりたい」エンジニアを目指すきっかけになった出来事とPythonとの出会いを伺いました。

この記事は第9回Pythonエンジニア列伝の2記事目です Pythonエンジニア列伝は、「Pythonエンジニアたちのインタビューを通して、Pythonを使う人達がどんな人なのか、Pythonをどんな場面で活用しているのか、なぜPythonに出会ったか」などを紐解く連載です。 …

【エンジニア列伝vol.9 massaさん (1/4)】Pythonコミュニティ「もくもく会 」の主催者で、凄腕エンジニアのmassaさんにPythonの魅力を語っていただきました。

Pythonエンジニア列伝の第9回は、massaさんにお越しいただきました。 Pythonエンジニア列伝とは Pythonエンジニアとして活躍されている方々にインタビューする連載です。 Pythonを学ぶサービスであるPyQオフィシャルブログとして、Pythonを単なるプログラミ…

「Pythonデータ処理実践」ランクリリースのお知らせ

tsutomu こんにちは。PyQ開発チームのtsutomuです。 PyQにPythonデータ処理実践ランクを追加しました。 Pythonデータ処理実践ランクには、新たに3つのパートを追加し、2つのチャレンジのパートを移動したので後述の5つのパートがあります。 pandas成績分析 …

Google OR-Toolsを学べる「経路問題」パートリリースのお知らせ

tsutomu こんにちは。PyQ開発チームのtsutomuです。 PyQの数理的アプローチによる問題解決ランクに経路問題パートを追加しました。 経路問題 巡回セールスマン問題 配送最適化問題 まとめ 経路問題 経路問題では、巡回セールスマン問題と配送最適化問題の解…

PyQ全クリアおめでとうございます !!全てのコースをクリアした学生さんをインタビュー

PyQには全部で約1400問の問題があります。なんと、そのすべての問題をクリアした学生さんがいらっしゃいましたのでお祝いも兼ねてインタビューさせていただきました。PyQ上級者のインタビューを参考に、学習のヒントを見つけましょう!

「実務ではどのように使われているの?」Pythonのスライスの利用シーンを教えてください

質問 文字列から一部抽出できることは便利だと思いますが、実務で使うイメージが湧きません。 以下の問題で「火・水・木曜日」を抜き出せた時はうれしかったのですが、何の目的で中途半端に抜き出すのか分かりませんでした。 解説では「スライスはよく使いま…

「Pythonでできること」に詳しくなろう『Pythonの将来性』

こんにちはPyQチームです。 Pythonの未来を考える時「Pythonって今は流行っているけど、今から学んでも遅くないの?」という疑問が浮かんでくるかもしれません。 昨今のAIブームで注目度が上がったPythonですが、他言語と比較してPythonエンジニアは需要や将…

つとむ先生のpandasドリル【名前にどちらかの文字を含んでいる行を除くには?】

tsutomu こんにちはPyQチームのtsutomuです。 pandasドリル第4回の問題は「名前にどちらかの文字を含んでいる行を除くには?」です。 つとむ先生の紹介 問題 DataFrame 回答 解説 お知らせ 前回の問題 つとむ先生の紹介 20数年、最適化関連の案件に従事する…

「Pythonでできること」に詳しくなろう『Pythonの歴史や特徴』

興味を持つと、「もっと知りたい」という探究心が湧いてきますよね。「Pythonのことをもっと知りたい」と思ったあなたに、Pythonのすこし深い話として、歴史や特徴について分かりやすく紹介します。

SyntaxError: invalid syntaxとは何ですか?

今回の「Pythonお悩み解決」は『SyntaxError: invalid syntax』というエラーの意味と考えられる原因を紹介します。SyntaxErrorというエラーはプログラムがPythonの文法として正しくないときに発生するエラーで、日本語にすると構文エラーです。

「PyQ無料コースでスキルアップしませんか?」10日間無料で試せるPyQ無料コースを紹介します

kenken こんにちは!PyQマーケティングチームのkenkenです。 最近は休校になったり、リモートワークが推奨されていたりするので、みなさんも家に居る時間が長くなったのではないでしょうか。 だけど一日中家にいると時間を持て余してしまい、ついダラダラと…

「Pythonでできること」に詳しくなろう『Pythonの開発事例』

こんにちはPyQチームです。 「Pythonはどのようなシステムやサービスで利用されているのか」気になりませんか? これまでPython学習チャンネルでは、「Python人気のひみつ」や「Pythonの実運用に適した特徴」を解説してきました。 今回はPythonで開発された…

「Pythonでできること」に詳しくなろう『Pythonの実運用に適した特徴』

Pythonは無料で始められる上、入門者にやさしく、可読性が高く学習しやすい言語です。ところで、Pythonは実運用に適しているのでしょうか。 今回は、Pythonの運用面での特徴を見ていきましょう。

SQLiteと他のデータベースの違いを紹介します。「SQLiteの特徴を教えてください」

今回のお悩み解決は、ファイルベースのデータベースエンジン「SQLite(エスキューライト)」の「同時接続を並列に処理する」という特徴を詳しく紹介します。

つとむ先生のpandasドリル【名前に特定の文字を含んでいる行を除くには?】

tsutomu こんにちはPyQチームのtsutomuです。 pandasドリル第3回の問題は「名前に特定の文字を含んでいる行を除くには?」です。 つとむ先生の紹介 問題 DataFrame 回答 解説 お知らせ 前回の問題 つとむ先生の紹介 20数年、最適化関連の案件に従事するビー…

【3月4日】PyQメンテナンスのお知らせ

こんにちは、PyQチームの清原です。 PyQのメンテナンスについてお知らせします。 日時:3月4日(水曜日)、 午前5時〜午前6時 内容:キャッシュバックエンドのアップグレード 範囲:PyQシステム(ページ表示、クエストでの学習、決済など)のすべて https://…

「Pythonでできること」に詳しくなろう『可読性が高く学習しやすい言語って、どんな言語?』

こんにちはPyQチームです。 Pythonの特徴を調べたときに「可読性が高く学習しやすい」という情報が出てきたという経験はありませんか? 可読性が高い言語とは読みやすい言語という意味です。 では、どうしてPythonプログラムは可読性が高いのでしょうか? 今…

「Pythonでできること」に詳しくなろう『Pythonの人気のひみつ』

Pythonは、エンジニアにもエンジニア以外の職種の方にも使われている人気のあるプログラミング言語です。それでは、どこにその理由があるのでしょうか。今記事は、Pythonの人気の秘密にフォーカスして一体どんな言語なのかを紹介します。

仮説検定のパートの復活について

tsutomu PyQチームのtsutomuです。 2020年2月12日より、「Python統計分析」ランクの「仮説検定」のパートを復活します。 本記事では、「Python統計分析」ランクの「仮説検定」のパートの復活の理由についてご説明します。 以前の記事で、「仮説検定」のパー…

Copyright ©2017- BeProud Inc. All rights reserved.