Python学習チャンネル by PyQ

Pythonのオンライン学習プラットフォームPyQのオフィシャルブログです

【冬休みでできるPython学習】PyQでの文法学習計画を紹介します

こんにちは。
PyQマーケティングチームです。

もうすぐ冬休みや年末年始の休暇時期になりますね。
このお休みを利用してPython学習をしてみませんか?

今回はプログラミングそのものを初めて学習する人からPythonの文法を学びたい人まで、Pythonの初歩的な学習計画をご紹介します。

※冬休み = 1週間と設定しています。各パート毎の想定時間も書いたので、適宜自分の取り組める期間に応じて組み直してもよいでしょう。

PyQとは

PyQは、Python独学プラットフォームです。ブラウザだけで始められ、基礎文法から実務的な内容まで、1500問以上の問題で自学できます。

pyq.jp

はじめてのPython文法学習でおすすめするコース

PyQには、プログラミングをはじめて学ぶ方に適している「Pythonプログラミングをはじめよう」コースがあります。
プログラミング学習そのものが初めての人でも、「プログラミングとはなにか」というところから学ぶことができます。

本コースにて学習すると、簡単な計算や条件分岐、繰り返し処理、ファイルの読み込みといったプログラミングの初歩を身につけられます。
最後には演習問題が用意されており、学んだことを組み合わせて実際に使えるプログラムを作れます。

Pythonプログラミングをはじめよう」コースについて詳しい記事

blog.pyq.jp

「Pythonプログラミングをはじめよう」コースの問題はPyQが提供している無料キャンペーン「PyQ 7days Python Challenge」で学習できる範囲のものになります。

PyQ 7days Python Challengeについての詳しいページ

lpm.pyq.jp

学習に必要な時間

コース全体の学習目安時間

  • 6時間~

7日間で学習した場合の1日あたりの学習目安時間

  • 0.5〜1時間程度

7日間で学習した場合のスケジュール例

1日目: 約1時間

PyQの使い方とプログラミングでできることのイメージをつかむ
- PyQについて(5分〜)
- プログラミングをはじめよう(55分〜)

2日目: 約40分

プログラムの中で計算を行い、結果を表示する方法を学ぶ
- Pythonを電卓として使う(40分〜)

3日目: 約1時間

if文を使って条件によって実行する処理を変える方法や、リストを使って数値や文字列を1つのまとまりとして扱う方法を学ぶ
- if文を使って条件分岐をしよう(45分〜)
- リストを使おう(25分〜)

4日目: 約1時間

for文を使って同じ処理を繰り返す方法や、プログラムでファイルからデータを読み込む方法を学ぶ
- forで繰り返しを書こう(30分〜)
- ファイル読み込み(30分〜)

5日目: 約1時間

プログラムの中で文字列を扱う方法や、if文の条件式の書き方を学ぶ
- 文字列を便利に操作しよう(25分〜)
- if文詳細(45分〜)

6日目: 約30分

おみくじやルーレットの作成を通して、プログラムで任意の値を利用する方法を学ぶ
- ランダムな処理(25分〜)

7日目: 約30分

総合的な課題に取り組み、習熟度を確認する
- はじめてのプログラミング総合課題(25分〜)

学習後におすすめのプランは?

「Pythonプログラミングをはじめよう」コースでは学習しなかった文法を身につけられる「Python文法基礎を学ぼう」コースがおすすめです。
条件分岐や繰り返し処理の復習とともに、辞書や関数なども学べます。

演習問題も用意されているので、学んだことを組み合わせてプログラムが書けるか力試しも出来る構成になっています。

pyq.jp

PyQの無料キャンペーン「PyQ 7days Python Challenge」を利用すると、「Python文法基礎を学ぼう」コースの一部(ランク「Pythonはじめの一歩 改訂版」)も無料で学習することができます。
この機会に、無料キャンペーンからPythonの文法学習を始めてみませんか?

lpm.pyq.jp

Copyright ©2017- BeProud Inc. All rights reserved.