id:hirokiky です。 4月といえば新しいことを始めてみたり、新しい職場で勉強したりするには良い季節ですね。 ですが研修担当になっているチームリーダーの人は大変かもしれません。「メンバーを放置しちゃってないかな」と心配になることも多いかと思います。
今日は PyQ に、チームメンバーの学習状況を確認できるレポート機能をリリースしました。 この機能ではチームのメンバーが 日々何を勉強しているか 、 どのくらい勉強しているか 、 何を習得したか を確認できます。 リーダーの人もメンバーのPython学習の状況確認がしやすくなり、さらにメンバー同士でも相互にサポートしあうきっかけになります (メンバーの学習を管理、監視するための機能ではありませんのでご安心ください)。
以下4つの機能をまとめてリリースしています
- 日次進捗レポート画面
- 学習統計画面
- 習熟度レポート画面
- CSVダウンロード機能
私自身も、Pythonの研修でPyQを使っているときに研修生の人たちがどれくらい学んでいるかを知りたいことが何度もありました。 チームでの学習、研修や相互サポートにぜひ活用ください。
チームの日次進捗レポート
- ある1日の、メンバーがクリアした問題を一覧で見られます
- 学習時のコマンド実行回数、テスト成功・失敗回数、学習時間が表示されます
- 「一番学習した人」、「テストの失敗が多かった人」などの条件で並び替えできます
ある1日や1週間のうちで、メンバーが何を勉強しているのか、どれくらい順調にPythonを勉強できているかを確認できます。 例えばハマっているメンバーをフォローアップしたり、勉強を頑張っているメンバーを評価したりチーム学習に活用できます。
チームの学習統計
- 1週間でチームメンバーがどれくらいアクティブに学習しているかを確認できます
- 1週間の学習時間、問題数、コマンドやテストの実行数、質問と回答の回数のグラフが表示されます
1週ごとに表示期間を簡単に切り替えて表示できるので、例えば研修の1ヶ月や2ヶ月のうちに一番活発だった期間なども確認できます。
チームの習熟度レポート
- 学習している全期間で何をどれだけ学習できたかを確認できます
- 「Python初級」や「Django初級」、「データ分析」などのまとまりで何を学んだかが分かります
PyQにはPythonの基礎からWeb、SQL、データ分析や機械学習など様々な学習コンテンツがありますが、この画面で俯瞰することで各メンバーが何を学んだかが全て分かるようになっています。
CSVダウンロード
各レポートのデータはCSVでダウンロードできます。 PyQの画面には無い形式でグラフに描画したり、必要なデータだけを抜き出したり、データを手元に保存しておくためにお使いいただけます。 チームの研修や学習した内容をレポートや報告書にまとめる際などにも活用いただけると嬉しいです。
チームプランについて詳しくはこちら
PyQのチームプランではチーム内での学習を促進する機能を用意しています。 他にも、メンバー間でPythonやプログラミングについて質問、回答できる機能なども用意しています。
チームでプログラミングの研修をしたいときや、Pythonをチームで学びたいときはぜひPyQのチームプランをご活用ください。 これからもどんどんチームでの学習を促進できる機能を開発、リリースしていきます。PyQのチームでの利用についてはぜひこちらをご確認ください。