Python学習チャンネル by PyQ

Pythonのオンライン学習プラットフォームPyQのオフィシャルブログです

Pythonイベント情報 【12月号】

こんにちは、PyQチームです。

Python学習チャンネルでは定期的にPythonイベントに関する情報を発信しています。
今回は2024年12月現在でわかっているイベント情報を紹介します。

国内Pythonイベント関連情報

【ハイブリット】飛騨高山Pythonの会 #59

イベントの説明(connpassのイベントページより)

こんにちは!! 飛騨高山Pythonの会を主催しています、山腰です! 2020年4月からオンラインやハイブリット開催をしてきましたが、 12月は久しぶりにハイブリット開催します💫 今まで通りオンラインでも遠方からご参加頂けますので

飛騨高山Pythonの会は、飛騨高山でPythonの勉強会をやっているコミュニティです。 今回は久しぶりのオンライン・オフラインのハイブリッド開催で、Pythonに関連する発表がされる予定です。 参加料もかからないのでお気軽に参加してみてください。

イベント概要

https://hida-python.connpass.com/event/336872/hida-python.connpass.com

みんなのPython勉強会#111

イベントの説明(connpassのイベントページより)

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。

イベント概要

  • 日程:2024年12月19日(木)
  • 開始時間:19:00〜20:45
  • 会場:オンライン
  • 参加申し込み:connpassイベントページから

startpython.connpass.com

PyData.Fukuoka Meetup #22

グループの説明(connpassのグループページより)

Python x Data で福岡を盛り上げよう! (データ分析関連なら他言語ユーザーもWelcome !! )

イベント概要

  • 日程:2024年12月20日(金)
  • 開始時間:19:00〜20:30
  • 会場:オンライン
  • 参加申し込み:connpassイベントページから

pydatafukuoka.connpass.com

Python札幌 シーズンX Vol.3 LT勉強会

イベントの説明(connpassのイベントページより)

Python札幌新代表の小暮です。 12月23日(月)の19:00より札幌市中央区のネオス株式会社フリースペースにてLT勉強会を開催することになりました。 今回のテーマは「ざっくばらんにPythonを学ぼう」です。 Pythonに興味のある方、知識を共有したい方、あるいはこれからPythonを始めてみたい方まで、どなたでも気軽に参加いただける内容を予定しています。

イベント概要

python-sapporo.connpass.com

PyCon mini Shizuoka 2024 continue

台風10号の影響により延期となりました PyCon mini Shizuoka 2024 の代替イベント開催が決定しました。 プロポーザル募集を2025年1月6日 0時までしております。

イベント概要

shizuoka.pycon.jp

DjangoCongress JP 2025

イベントの説明(DjangoCongress JP 2025のイベントページより)

DjangoCongress JPは日本で開催されるDjango Webフレームワークのカンファレンスです。 DjangoCongress JPは、Djangoでアプリケーションを開発している人、Djangoを学んでいる人などDjangoに関わる全ての人が参加できます。 参加する全ての人がDjangoについて交流し、出会い、学び、楽しみ、深い理解を得ることを目的にしています。

プロポーザル募集を2025年1月14日までしております。

イベント概要

  • 日程:2025年2月22日(土)
  • 開始時間:10:00〜18:30
  • 会場:オンライン
  • プロポーザル:応募フォーム

djangocongress.jp

PyCon JP 関連ニュース

PyCon JP 2024のアンケート結果を報告

PyCon JP BlogにてPyCon JP 2024 のアンケート結果が公開されました。

pyconjp.blogspot.com

PyCon JP 2025 主催メンバー募集

PyCon JP Blogにて来年のPyCon JP 2025のメンバー募集を開始しました。

pyconjp.blogspot.com

まとめ

12月に開催される国内のイベントについて紹介しました。 また、12月以降のイベントも、続々とチケット発売やトーク募集が開始されています。 気になるイベントがあったら、ぜひ参加してみましょう。

Copyright ©2017- BeProud Inc. All rights reserved.