Python学習チャンネル by PyQ

Pythonのオンライン学習プラットフォームPyQのオフィシャルブログです

PyQ初の書籍化!「pandasデータ処理ドリル Pythonによるデータサイエンスの腕試し」刊行のお知らせ

こんにちは、PyQチームです。

2023年3月15日に、 PyQ初の書籍「pandasデータ処理ドリル Pythonによるデータサイエンスの腕試し が翔泳社さまより発売されます!
この本は、PyQのコンテンツであるランク「pandasデータ処理ドリル 」が書籍になったものです。

書籍「pandasデータ処理ドリル Pythonによるデータサイエンスの腕試し」の紹介

書籍「 pandasデータ処理ドリル Pythonによるデータサイエンスの腕試し 」は、Pythonとpandasの基本的な操作を学んだ入門者が、中級者にランクアップするための問題集です。
入門書だけでは得られない、実践的な力を身につけるために作られています。
pandasでもっと効率的な書き方を知りたい方や、知識を広げたい方 におすすめです。

書籍の内容はPyQのランク「 pandasデータ処理ドリル 」と対応しており、 9つのトピックについて全部で51個の演習問題 が出題されています。
各問題にはメインとなる模範解答以外にも「別解」を用意し、なるべくいろいろな考え方に触れられるよう構成しています。

目次

  • 第0章 本書の使い方
  • 第1章 pandasの基礎知識
  • 第2章 データを入出力しよう
  • 第3章 データの概要を確認しよう
  • 第4章 データを部分的に参照しよう
  • 第5章 データを変形しよう
  • 第6章 データを加工・演算しよう
  • 第7章 データをグループ化しよう
  • 第8章 文字列を操作しよう
  • 第9章 日付時刻型のデータを操作しよう
  • 第10章 テーブル表示を見やすくしよう

各問題は 「列ごとに昇順/降順を変えて確認するには」「タイムゾーンを変換するには」などのように、 「やりたいこと」ベースで出題 しています。
もしpandasの処理でどのようにコードを書けばよいかわからない時は、本書を 逆引き辞典 のように使うとヒントがあるかもしれません。
「既にPyQを利用しているが、紙の書籍を使って手元で学習したい」 という方にもおすすめです。

ランク「 pandasデータ処理ドリル 」については、以下のリリース記事でも紹介しています。

blog.pyq.jp

書籍は、2023年3月15日発売予定です。各ストアにて現在予約受付中です。

www.seshop.com

PyQのキャンペーンコード特典

本書は、ご自身のPCでJupyter 環境(JupyterLab/Jupyter Notebook)を使って解くことも可能ですが、PyQと併用することでより効率的な学習が行えます。
そのため、「書籍は読みたいが、PyQは利用していない」という方向けに、本書に関連するPyQコンテンツを1か月間無料で利用できるキャンペーンコードを用意しています。
ぜひ本書とPyQを併用してみてください。

まとめ

本記事では、PyQ初の書籍「 pandasデータ処理ドリル Pythonによるデータサイエンスの腕試し 」について紹介いたしました。
pandasを使ったデータ処理力を向上させたい方は、ぜひチャレンジしてみてください。

Copyright ©2017- BeProud Inc. All rights reserved.